カテゴリ
以前の記事
2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 フォロー中のブログ
「料理と趣味の部屋」 K's Sweet Ki... アジアⅩのブログ 鎌倉大根 らぴたのつれづれ日記 とことんデジカメ 糸巻きパレットガーデン 楽・遊・学・ビバ人生!! 写録番外編 おのひきだし 直やのおうち・展示室 だるまさんが転んだ♪ □ □ nuku-nuk... アトリエひなぎく 手織り日記 medakaのつぶやき 北の野鳥たち テキスタイルスタジオ淑blog Weblog : ちー3歩 my gallery-2 T/Hの野鳥写真-Ⅱ フェルタート(R)・オフ... hiroe jewel... THE LIFE OF ... 花野鳥風月MISCHEH 今日の鳥さんⅡ 自分軸×整理収納=ワタシ... 光と影のエチュード(夢老... 明日には明日の風が吹く メモ帳
手織り人です。
好奇心の向くまま、 あっちをうろうろ こっちをごそごそ~ 最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2016年 11月 24日
![]() 珍しくピンクをふんだんに使って織った布が、織り上がったままで随分経っています。 織って形にしていない布はこれだけではないのですが、 ピンクを織りたいと言う気になって織ったのだから形にしてみようとまで、思っていたのですが、 なかなか手が出ません。やぶ用ばかり続いているんですーーー ラグラン袖でフワーッとしたものにしようかな?と。 この間図書館に行ってこんな本を借りてきました。 図書館もソーイング関係の新しい物がはいっているんですね。 ![]() 大きな服を着る 小さな服を着る と言う見出しで 中を パラパラすると、 同じデザインで 大きく着る、小さく着ると いうテーマです。 著者は濱田明日香さんとあります。 普通ソーイングのほんとなるちS/M/Lのサイズ別が普通ですよね。 そして著者紹介を見てみると、顔写真が後ろ向きになっているの~ 何て発想の豊かな方なんでしょう。 常日ごろ、創作等の場合は特に、私は皆と同じにすると言うことに抵抗があって、 型にはまらないデザインとかないかしら?と ない知恵を絞りたくなるんです。 この著者の濱田さんは初めて目にする方でしたが、 こういう女性って素敵だわ~と感じた次第。こういう方とお話ししたいわ~ お料理もそうよね。創作料理っていうのは思いつかないけど、 先日、夫がニラだけのてんぷらを作る話を友人にしたら 「白髪ネギだけのてんぷらもおいしいわよ」と 教えてもらいました。 ![]() はい、すぐ作りました! 私、料理の創作はできないのですけど、 すぐやってみると言う気だけはしっかりあります! そんな調子~と自分を褒めてはみるけど、 新しい料理は自分からは生まれて来ない! 今日スーパーでこんなのを見つけました。 沖縄の島豆腐。 食欲は健在なので身体は健康なのよね、きっと。 ![]()
by rui-studio2
| 2016-11-24 18:08
| 手織り
|
ファン申請 |
||