カテゴリ
以前の記事
2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 フォロー中のブログ
「料理と趣味の部屋」 K's Sweet Ki... アジアⅩのブログ 鎌倉大根 らぴたのつれづれ日記 とことんデジカメ 糸巻きパレットガーデン 楽・遊・学・ビバ人生!! 写録番外編 おのひきだし 直やのおうち・展示室 だるまさんが転んだ♪ □ □ nuku-nuk... アトリエひなぎく 手織り日記 medakaのつぶやき 北の野鳥たち テキスタイルスタジオ淑blog Weblog : ちー3歩 my gallery-2 T/Hの野鳥写真-Ⅱ フェルタート(R)・オフ... hiroe jewel... THE LIFE OF ... 花野鳥風月MISCHEH 今日の鳥さんⅡ 自分軸×整理収納=ワタシ... 光と影のエチュード(夢老... 明日には明日の風が吹く メモ帳
手織り人です。
好奇心の向くまま、 あっちをうろうろ こっちをごそごそ~ 最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2016年 12月 11日
第2日曜日は我孫子野鳥を守る会の定例探鳥会なっています。
市役所に集合して、6代の車に便乗していつもの場所へ向います。 ![]() やっぱり出あえると嬉しいカワセミさん! これは、以前も写真の撮り方を教えて下さったMさんに、撮ってもらいました。 何しろ遠いんです、私のカメラではこのくらいが限度です。 見えますかこの小ささーーー ![]() ダイサギの姿も見えます。 ![]() アオサギは飛んでいっちゃったーーー ![]() いつも鉄塔のてっぺんで見降ろしているハヤブサ。 このちいさいのをを見つける人も凄いです。 ![]() バンを見るのは初めてです。 オオバンはいつも見れるけどね。 ![]() 川鵜が沢山群れています。 ![]() 「手賀沼は大きすぎるよねーーー」と言う声が聞こえます。 なんてったって、鳥が遠すぎる! 先日の親子探鳥会に参加した親子さんも今日は見え、 入会されました。 メンバーが増えるのは嬉しいですね。 探鳥会の後には再び市役所に集まり今日見た鳥の名前を書き出します。 皆さんが見れた鳥は48種いました。 アカハラ、シロハラもいたそうです。 去年我が家に来たシロハラはまだ姿を見せてくれません。 ![]() 男の方が、柚子が採れたので持って行ってーーーと、沢山頂きました。 女性群はこういうプレゼントに大喜び。 ![]() 同量の砂糖と煮て、 私はピールを 作ります。 来週は恒例の芋煮会があるので五本松公園までお手伝いに行かねば。 副会長のコイデさんに便乗してもらって駐車場を確認してきました。 50名分の芋煮を作るんです。 さて、家に帰ると、何とアオジさんが庭にいました~ これも嬉しい~ ![]()
by rui-studio2
| 2016-12-11 21:15
| 鳥
|
ファン申請 |
||