カテゴリ
以前の記事
2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 フォロー中のブログ
「料理と趣味の部屋」 K's Sweet Ki... アジアⅩのブログ 鎌倉大根 らぴたのつれづれ日記 とことんデジカメ 糸巻きパレットガーデン 楽・遊・学・ビバ人生!! 写録番外編 ●おのひきだし 直やのおうち・展示室 だるまさんが転んだ♪ □ □ nuku-nuk... アトリエひなぎく 手織り日記 medakaのつぶやき 北の野鳥たち テキスタイルスタジオ淑blog Weblog : ちー3歩 my gallery-2 T/Hの野鳥写真-Ⅱ フェルタート™・オフフー... hiroe jewel... THE LIFE OF ... 花野鳥風月MISCHEH 今日の鳥さんⅡ 笑顔のたね 光と影のエチュード(夢老... 明日には明日の風が吹く メモ帳
手織り人です。
好奇心の向くまま、 あっちをうろうろ こっちをごそごそ~ 最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2017年 04月 08日
平日は仕事があるので土曜日に来られるK子さん。
先日織りあげて、縮絨した布をお持ちになりました。 今日は仕立てに入ります。 ![]() 2mの長さの布を3等分します。 耳なのでつなぐ時は、1センチ位重ねて表と裏から直線縫いにします。 両脇の布が前身ごろになる形です。 ![]() 「ミシンは今回初めてです」 あらーーー、そうでしたか!K子さんは察しが良いのでいつもツーカーで、 もう何回か経験されていたと思いました。 ![]() はい、出来ました。グレーに黄緑と黒が大人っぽいムードです。 千鳥格子の勉強でしたね。 こういうものだったら仕事にも着ていけるのではーーー ![]() なかなかいい感じです。きれいに仕立てられましたね。 肩巾をもう少し狭くしてもいいかしらね。 ここのところちょっと肌寒いけどそんな時に羽織れる1枚です。 さぁ、次は何しましょうか~~ ![]() 白い花が光っています。 ![]() ■
[PR]
by rui-studio2
| 2017-04-08 17:20
| 手織り
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||